• 不定期で過去20回以上行ってきたワークショップを、またやります。 ワークショップをやる理由は主に二つあります。 一つは、「私の持っているもので、あなたに必要なものがあったら、どんどん持っていって!」という気持ち ...

    不定期で過去20回以上行ってきたワークショップを、またやります。 ワークショップをやる理由は主に二つあります。 一つは、「私の持っているもので、あなたに必要なものがあったら、どんどん持っていって!」という気持ちからです。私の経験から得たものが、皆さんの道程をショートカットする助けになり、より遠くへ進んでもらえたらと真剣に願っています。 もう一つは、私の考える俳優の仕事とはどんなものかということをお ...

    Read more
  • 劇団東演『酒場』公演情報

    劇団東演第166回公演 『酒場』 原作/エミール・ゾラ(「居酒屋」より) 翻訳/尼宮玲子 台本・演出/藤井ごう 2023年11月12日-23日 東演パラータ 演出には初東演の藤井ごうさんをお迎えし、ゾラの名作を ...

    劇団東演第166回公演 『酒場』 原作/エミール・ゾラ(「居酒屋」より) 翻訳/尼宮玲子 台本・演出/藤井ごう 2023年11月12日-23日 東演パラータ 演出には初東演の藤井ごうさんをお迎えし、ゾラの名作を、パラータの空間を存分に使いパリの底辺に住む庶民を映し出します。 【詳細】▶t-toen.com/stage/166.html 【ストーリー】 一九世紀中頃のフランスはパリ、夢 ...

    Read more
  • 【公演情報】ロールプレイング・ミステリー 『劇場裏の散歩者』 桃野探偵事務所の事件簿 case.2

    P・T企画プロデュース  P・T・Mystery_File.12@世界館 ロールプレイング・ミステリー 『劇場裏の散歩者』 桃野探偵事務所の事件簿 case.2 2023年11/3(金祝)〜5(日) 【観客参加 ...

    P・T企画プロデュース  P・T・Mystery_File.12@世界館 ロールプレイング・ミステリー 『劇場裏の散歩者』 桃野探偵事務所の事件簿 case.2 2023年11/3(金祝)〜5(日) 【観客参加型ミステリー/ロールプレイング・ミステリーとは?】 今作品で参加者は眼の前で繰り広げられる関係者の言動だけでなく、参加者自身が登場人物の1人として事件現場?である会場を巡り、ヒントを手に入れ ...

    Read more
  • SPACE U公演 vol.30「野ばら」+「八月の言霊(朗読)」

    SPACE U公演 vol.30 「野ばら」+「八月の言霊(朗読)」 《構成・演出:大島宇三郎》 “好評につき、再びの「野ばら」、 そして、素敵な言霊たち!“ 赤とんぼ、故郷、野ばら、椰子の実など、童謡唱歌を散 ...

    SPACE U公演 vol.30 「野ばら」+「八月の言霊(朗読)」 《構成・演出:大島宇三郎》 “好評につき、再びの「野ばら」、 そして、素敵な言霊たち!“ 赤とんぼ、故郷、野ばら、椰子の実など、童謡唱歌を散りばめた、SPACE Uオリジナルの二人芝居『野ばら』。昨年12月の上演時には、多くの方々に感動のお声をいただきました。今回「若い兵士」役に、新たに3人の役者が挑みます。「老兵士」役の主宰・ ...

    Read more
  • 今週末!マドモアゼル・シネマ × ブッシュマン × 笠井瑞丈 3 つのデュオ

    あなたの心がみえたなら、私はそれと踊りましょう。 KMD(慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科)との協働公演。 観客とダンサーのココロを繋ぎ「見える化」する未来へのダンス!! 【1】出演 マドモアゼル・シネ ...

    あなたの心がみえたなら、私はそれと踊りましょう。 KMD(慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科)との協働公演。 観客とダンサーのココロを繋ぎ「見える化」する未来へのダンス!! 【1】出演 マドモアゼル・シネマ × ブッシュマン × 笠井瑞丈 【2】タイトル BOILING MIND 3.0 マドモアゼル・シネマ × ブッシュマン × 笠井瑞丈 3 つのデュオ feat. Keio Media ...

    Read more
  • 激団リジョロ創立25周年記念公演第一弾 第37回公演『ライダー』

    激団リジョロ25周年記念公演第1弾 ロングラン公演#37『ライダー』 作/演 金光仁三 ■あらすじ 地球上の生命が突然、停止を始める。原因は不明。 世界が混乱に陥るなか、少女・マキと青年ジョーは ひょんなキッカ ...

    激団リジョロ25周年記念公演第1弾 ロングラン公演#37『ライダー』 作/演 金光仁三 ■あらすじ 地球上の生命が突然、停止を始める。原因は不明。 世界が混乱に陥るなか、少女・マキと青年ジョーは ひょんなキッカケで宇宙船に乗り込んでしまう。 そこには地球人そっくりの船長とロボットがいた。 訳の分からぬまま、あっという間に地球を飛び立って しまった宇宙船。地球は救われるのか、それ以前に マキとジョー ...

    Read more
  • BOILING MIND 3.0 マドモアゼル・シネマ feat. Keio Media Design 『ココロいただきます』

    2023年 4月1日(土)19:00 4月2日(日)13:00/17:00 ※開場は開演の30分前 ※4月2日(日)17:00の回にオンライン配信を行います ※4月1日(土)19:00の回は定員となりました。4 ...

    2023年 4月1日(土)19:00 4月2日(日)13:00/17:00 ※開場は開演の30分前 ※4月2日(日)17:00の回にオンライン配信を行います ※4月1日(土)19:00の回は定員となりました。4月2日(日)の両回の方にご予約をお願いいたします。 出演者情報 振付:伊藤直子 出演:竹之下たまみ、蓮子奈津美、中島詩織、秋元麻友子、佐藤郁、齊藤奈彩、勝木蕗子、須川萌 https://se ...

    Read more
  • ★ごあいさつ★ 不定期で行っているワークショップをまたやります。 ワークショップをやる理由は主に二つあります。 一つは、「もし私の持っているもので、あなたに必要なものがあったら、どんどん持っていって!」という気 ...

    ★ごあいさつ★ 不定期で行っているワークショップをまたやります。 ワークショップをやる理由は主に二つあります。 一つは、「もし私の持っているもので、あなたに必要なものがあったら、どんどん持っていって!」という気持ちからです。私の持っているものが、皆さんが歩まれる演劇の道のショートカットの助けになり、それによってより遠くへ進んでもらえたら、と真剣に思っています。 もう一つは、私の考える俳優の仕事とは ...

    Read more
  • クォーボ・ピクチャーズ主催  演技&英語ワークショップを開催!

    世界で活躍したい俳優のためワークショップ! 映画監督による演技指導と、英語オーディションに役立つ実践英語の講座です。 みなさまのご応募を心よりお待ちしております。 日程:4月15日(土)、16日(日) 資格:1 ...

    世界で活躍したい俳優のためワークショップ! 映画監督による演技指導と、英語オーディションに役立つ実践英語の講座です。 みなさまのご応募を心よりお待ちしております。 日程:4月15日(土)、16日(日) 資格:16歳以上     ※プロアマ、演技経験問わず 時間:演技WS 10:00〜16:00 英語WS 16:30〜18:00 料金:2日分16,000円(税別) 定員:12名予定 ※両日参加できる ...

    Read more
  • 2022年2月26日(日) 全二回公演 ミュージカル「地球」 ぼくと、そして一人ひとりにできること

    ミュージカル「地球」 ぼくと、そして一人ひとりにできること 玉川区民会館ホールにて再演!新たなキャラクターも登場。パワーアップしたミュージカル地球をお楽しみください☆ 2023年2月26日(日) 1st 14: ...

    ミュージカル「地球」 ぼくと、そして一人ひとりにできること 玉川区民会館ホールにて再演!新たなキャラクターも登場。パワーアップしたミュージカル地球をお楽しみください☆ 2023年2月26日(日) 1st 14:00開場 14:30開演 2nd 17:00開場 17:30開演 ※公演時間は約75分、休憩はありません 会場 玉川区民会館 玉川せせらぎホール 大井町線「等々力」駅下車すぐ ...

    Read more
  • 地点イェリネク戯曲連続公演、最新作!!『騒音。見ているのに見えない。見えなくても見ている!』

    ー「無気力」の連鎖を約100分で検出するー 京都を拠点に国内外で活動を展開する劇団「地点」(運営会社:合同会社地点)が、2023年2月にKAAT神奈川芸術劇場で行う最新作! この作品は、オーストリアのノーベル賞 ...

    ー「無気力」の連鎖を約100分で検出するー 京都を拠点に国内外で活動を展開する劇団「地点」(運営会社:合同会社地点)が、2023年2月にKAAT神奈川芸術劇場で行う最新作! この作品は、オーストリアのノーベル賞作家エルフリーデ・イェリネクによる新型コロナウイルス感染症の世界的大流行をテーマとする新作戯曲で、日本初上演となります。 美術の木津潤平氏が手がける空間デザインは、舞台上に反射鏡ともシャーレ ...

    Read more
  • 座・高円寺劇場創造アカデミー2023年4月開講[13期生]募集中!

    劇場創造アカデミーは、杉並区立の劇場「座・高円寺」の中にある、 舞台芸術に携わるための人を育てる、全日・二年制の演劇研修所です。ユニークな講師陣による豊かな「舞台芸術の授業」、恵まれた稽古環境で、2009年の開 ...

    劇場創造アカデミーは、杉並区立の劇場「座・高円寺」の中にある、 舞台芸術に携わるための人を育てる、全日・二年制の演劇研修所です。ユニークな講師陣による豊かな「舞台芸術の授業」、恵まれた稽古環境で、2009年の開設以来、これまで150名以上の研修生がここで学び、国内外の各分野で活躍しています。将来的に舞台芸術の世界で活動をすることを考えている方はぜひご応募ください。 ◎募集コース 演  技コース 〔 ...

    Read more
  • 【再演】U-tage第7回公演『正義の見る夢』公演決定!【2022/12/17-18】

    2022年4月9-10日に公演予定だった『正義の見る夢』ですが 新型コロナウイルスによりこの度上演中止を余儀なくされてしまいました。 構想4年、稽古機関2年のこの大舞台を、どうしてもあきらめることができませんで ...

    2022年4月9-10日に公演予定だった『正義の見る夢』ですが 新型コロナウイルスによりこの度上演中止を余儀なくされてしまいました。 構想4年、稽古機関2年のこの大舞台を、どうしてもあきらめることができませんでした。 今まで頑張ってきたみんなの努力を無駄にしたくない。 素敵なものをお客様に全力でお届けしたい。 そんな思いから、このたび『再演』という形で再スタートを切ることとなりました。 新メンバー ...

    Read more
  • 演出家 鈴木裕美が10月に「俳優のためのワークショップ」を再開いたします。 <ごあいさつ> ワークショップを再開しようと思います。 ワークショップをやる理由は主に二つあります。一つは、「もし私の持っているもので ...

    演出家 鈴木裕美が10月に「俳優のためのワークショップ」を再開いたします。 <ごあいさつ> ワークショップを再開しようと思います。 ワークショップをやる理由は主に二つあります。一つは、「もし私の持っているもので、あなたに必要なものがあったら、どんどん持っていって!」という気持ちからです。私の持っているものが、皆さんが歩まれる演劇の道のショートカットの助けになり、それによってより遠くへ進んでもらえた ...

    Read more
  • 映像×音×パフォーマンス×インスタレーション「ふたつのE」

    映像×音×パフォーマンス×インスタレーション 演出家 小池博史新作「ふたつのE」 少人数限定のプレミアムな実験的作品「ふたつのE」をアートギャラリーにて上演いたします。 舞台に映画を取り入れ、音楽家はいるが楽器 ...

    映像×音×パフォーマンス×インスタレーション 演出家 小池博史新作「ふたつのE」 少人数限定のプレミアムな実験的作品「ふたつのE」をアートギャラリーにて上演いたします。 舞台に映画を取り入れ、音楽家はいるが楽器は使わず、声と動きと歌、つまり身体をフルに用いる等新たな表現を模索した野心的な実験的作品です。 映像×音×パフォーマンス×インスタレーションの美しきノスタルジー空間はシンプルでミニマムで実験 ...

    Read more
  • 【9月3日締切】演技留学体験!《通訳ナシ》完全英語演技WS「Acting in English」受講生募集

    配信プラットフォームの普及が進むに伴い、グローバリゼーションは、演技の世界でも、急速に進んでいます。海外移住をする俳優も増えていますが、国内でも英語での演技が求められるシーンが、多くなっています。 コロナ禍の影 ...

    配信プラットフォームの普及が進むに伴い、グローバリゼーションは、演技の世界でも、急速に進んでいます。海外移住をする俳優も増えていますが、国内でも英語での演技が求められるシーンが、多くなっています。 コロナ禍の影響で海外渡航が難しくなり、演技留学を断念した方も多く目にします。海外進出を目指す俳優たちの、現在のニーズに応えるために、都内にいながら、“演技留学”を体験できる、完全英語ワークショップを開催 ...

    Read more
  • 60歳以上限定!「水曜日はカフカを」

    劇場創造アカデミー 公開ゼミ2022 カフカの短編小説を戯曲化して上演する講座 《演技・実技》 水曜日はカフカを 60歳以上の方限定! 常に古くて新しい。20世紀文学の旗手にして 今もなお支持され続ける、カフカ ...

    劇場創造アカデミー 公開ゼミ2022 カフカの短編小説を戯曲化して上演する講座 《演技・実技》 水曜日はカフカを 60歳以上の方限定! 常に古くて新しい。20世紀文学の旗手にして 今もなお支持され続ける、カフカ。 松本修と一緒にカフカの舞台を創りませんか。 講師|松本修 対象|60歳以上 全日参加可能の方 日時|水曜日 18時~20時 ※最終4日間は連続です 場所|座・高円寺 地下3階 けいこ場2 ...

    Read more
  • 【8/14締切】★劇団「▢字ック」山田佳奈氏★演技“メンテナンス”ワークショップ!

    舞台、映画、テレビドラマ等、ジャンルを問わず、幅広く活躍されている山田佳奈さん。 エンタメの溜まり場【御茶ラボ】にて、演技や自分自身の表現について、課題を抱えている方たちには必見の、俳優たちのための演技メンテナ ...

    舞台、映画、テレビドラマ等、ジャンルを問わず、幅広く活躍されている山田佳奈さん。 エンタメの溜まり場【御茶ラボ】にて、演技や自分自身の表現について、課題を抱えている方たちには必見の、俳優たちのための演技メンテナンスワークショップを開催いたします! サイトURL: https://asakusa-kokono.com/ochalab/2022/08/id-10550 ◇メンテナンスワークショップ 筋 ...

    Read more
  • 〜情熱ある若武者来れ〜 唐十郎の劇世界、移動式テント劇場を持つ集団・唐組に興味がある若い俳優が気軽に体験できる場を設けたい。新しい才能に出会いたい。そう思い今回実験的WSを実施することになりました。紅テントの中 ...

    〜情熱ある若武者来れ〜 唐十郎の劇世界、移動式テント劇場を持つ集団・唐組に興味がある若い俳優が気軽に体験できる場を設けたい。新しい才能に出会いたい。そう思い今回実験的WSを実施することになりました。紅テントの中でしか会えない唐組劇団員と一緒に唐十郎の劇世界を体験してみませんか? ☆応募条件☆ 唐組本公演に出演意欲のある男性。年齢18歳〜30歳(応相談)。心身ともに健康な方。学生・未経験者問わない。 ...

    Read more
  • 【出演者募集】アポックひとり芝居フェスティバル2023 ≪8月31日締切≫

    アポックひとり芝居フェスティバル 「APOFES2023」 一人芝居の祭典、来年もやります! フェスティバルは約1ヶ月間、毎週土日に開催します 代わる代わるいろんな人たちが、自分だけのお芝居を上演します 参加の ...

    アポックひとり芝居フェスティバル 「APOFES2023」 一人芝居の祭典、来年もやります! フェスティバルは約1ヶ月間、毎週土日に開催します 代わる代わるいろんな人たちが、自分だけのお芝居を上演します 参加の条件はただひとつ、一人芝居であること 経験、未経験は問いません これを読んだあなたも挑戦してみませんか? ●募集要項 一人芝居に限ります(但し、作・演は別の方でも可) 持ち時間は転換も含めて ...

    Read more